活動ニュース
全40件中
25件から30件を表示

2023/02/03
第1回”異次元”の子育て政策勉強会 :「子育て応援トータルプラン」と「6兆円予算」の考えを聞く
公明党の中野洋昌衆議院議員(公明党の「子育て応援トータルプラン推進委員会」事務局長)を講師にお迎えし、同党が推進する「子育て応援トータルプラン」と「6兆円予算」の考えについてお聞きしました。約90名が参加して「児童手当の拡充と所得制限撤廃」など、注目の政策の動向について質疑しました。
#勉強会#イベント報告

2023/01/13
小倉・少子化担当大臣に面会しました
12月21日、小倉・少子化担当大臣に面会し、子育て政策の大幅拡充と財源確保を求める緊急要請を行いました。 面会は、公益財団法人あすのば、みらい子育て全国ネットワーク、にっぽん子ども・子育て応援団の3団体の皆さんと一緒で、生後8か月のナナちゃんも要請行動に加わってくれました!
#政策提言

2022/12/09
私たちが求めてきた出産費用の問題で大きく前進!
2022年12月10日に記者会見した岸田首相は、現在42万円の出産育児一時金を50万円に増額すると明言し、政府の方針として発表しました。
#時事ニュース

2022/10/27
「出産費用の負担軽減を進める議員連盟」小渕優子議員に面会しました
10月18日、出産費用問題に取り組む自民党の「出産費用の負担軽減を進める議員連盟」の小渕優子会長、加藤鮎子議員、国光あやの議員に面会して、要望書と署名簿をお届けしました。
#政策提言

2022/10/27
野田聖子前少子化大臣に面会しました
10月12日、前少子化大臣の野田聖子衆議院議員に面会し、出産費用無償化など求めた要望書をお渡ししました。
#政策提言

2022/10/01
厚生労働事務次官に要望書をお渡ししました
9月7日、猪口邦子元少子化大臣とともに厚生労働省を訪ね、大島一博事務次官に「#出産を無償に」キャンペーンからの要望書をお渡ししました!
#政策提言